西武バスロケーション情報の概要

西武バスロケーション情報とは

公共交通オープンデータセンターによって提供されるデータを用いて西武バスの情報を表示するページです。

https://seibubus-location.1507t.xyz/

表示する情報

系統・車両・始発バス停~行先(終着バス停)・現在位置

系統:実際に案内に用いられている系統名とは異なるものですが、系統にそれぞれ固有の値が振られているようです。
車両:『車号』にあたるものです。バスに固有の値が振られているようです。ここで示しているのは、固有番号(ハイフン以下の数字)のみです。アルファベット記号・年式・ハイフンについては表示していません。
現在位置:現在位置です。

機能

更新

「データ更新」のボタンを押すか、自動更新にチェックを入れることでデータの更新ができます。
自動更新は30秒毎に行われ、10分経過するとタイムアウトになり自動更新は中止されます。

検索

上のドロップボックスで系統・車両・行先・現在位置を選び、下のテキストボックスに任意の文字列を入力すると検索を行います。
基本的には入力と同時に検索が行われますが、行われなかった場合は「検索」ボタンを押してください。
デフォルトは部分一致検索です。完全一致検索を行いたい場合はチェックを入れてください。
検索でデータを絞り込んでいる状態でも、「全表示」ボタンを押すことで一旦絞り込みを解除できます。

西武バス運用情報とは

運用情報を表示します。過去のデータ(2020/01/02~)も遡って表示できます。

https://seibubus-location.1507t.xyz/unyo.php

2020/02/06:車両の表示順をソートするようにしました。

利用者へのアンケート

定期的にアンケートを実施しています。(都バスの方と番号を合わせるために第3回からのスタートになっています。)

第3回(現在実施中)

都バスよりは閲覧者が少ないようです。
閲覧頻度は1日1回以上が半数以上。
PCでの閲覧は半分以下でモバイル端末での閲覧時にはSafariで見ている人が多い。
他社でデータ公開されたらそれも公開してほしいとの声あり。

第3回のアンケートはこちらから回答できます。

 

更新履歴

・2019/09/11 データ取得を東京公共交通オープンデータチャレンジから公共交通オープンデータセンターに変更。

コメント

タイトルとURLをコピーしました